こんにちは、ほたるあみきっずです。
簡単に編めるお花の編み方です☆
※編み物歴は10年以上です。
アクリルたわしやコースターにも使えます。
NEW!最新のアクリルたわしの記事↓
使った毛糸
使用した毛糸はダイソーのアクリル毛糸です。
春っぽくパステルマーブルにしてみたかったからです☆
編み方動画
編み図を使いながらゆっくり編んでます☆
hotaru-ami-kidsチャンネルで、他のアクリルたわしやかぎ針編みのいろんな作品の編み方を公開しています。
よかったら参考にしてみてください♪
こんにちは、ほたるあみきっずです。
簡単に編めるお花の編み方です☆
※編み物歴は10年以上です。
アクリルたわしやコースターにも使えます。
NEW!最新のアクリルたわしの記事↓
使用した毛糸はダイソーのアクリル毛糸です。
春っぽくパステルマーブルにしてみたかったからです☆
編み図を使いながらゆっくり編んでます☆
hotaru-ami-kidsチャンネルで、他のアクリルたわしやかぎ針編みのいろんな作品の編み方を公開しています。
よかったら参考にしてみてください♪
・アクリル毛糸
・かぎ針
・とじ針
・はさみ
輪を作り鎖編み4目で立ちあがり長々編みを4つ編む。
鎖編み2目を編んで輪の中に長長編みを5目編む。
同じように編み、輪の中に長長編み5つと鎖編み2つを5こ編みます。
前段の長長編みの頭を左に2目引きぬきして3つ目の長々編みの頭に鎖編み1目で立ち上がり細編みを編む。
前段のホールに長々編みを9め編み、次の前段の長々編みの3つ目の頭に細編みを編む。
同じように続けて編んでいき完成。
ループを入れる場合は細編みの部分に鎖編み10目でループを作ります。
動画でもゆっくり編みが見られます☆