ダイソーのアクリル毛糸とカラフル毛糸で玉あみのアクリルたわしを編んでみた 更新日:2022年3月8日 公開日:2020年3月25日 アクリルたわし この前ダイソーに行った時たまたま70gのアクリル毛糸が売っていたので3玉買いました☆ このアクリル毛糸はなかなか細いので玉あみにして厚みを出すことにしました。 縁はダイソーのカラフル毛糸で細編みしてループもつけました。 カラフル毛糸の色が黒色に映えてなんだか夏の花火をイメージするエコたわしになった気がします☆ 動画でも見られます(๑˃͈꒵˂͈๑) タグ アクリル毛糸 カラフル毛糸 ダイソーの毛糸 玉編み この記事を書いている人 hotaru-ami-kids 編み物歴10年以上です。YouTubeで編み方動画を配信。チャンネル登録者数40,000人以上。かぎ針編みでかわいい作品を編むことが得意です。自分で編んだ作品はこのブログに載せています。編んだ作品はメルカリで販売しています。 執筆記事一覧 関連記事 マスクタグ「花粉症デス」を作ってみたハロウィンのモチーフをたくさん編んで飾ってみたよ【ハロウィン】ミニかぼちゃおばけの編み方クリスマスオーナメントを編んでみた【2020】かぎ針をクロバーに新調しました【ハロウィーン】編みぐるみとお菓子入れ 投稿ナビゲーション スターステッチのアクリルたわしの編み方ダイソーのカラフル毛糸を使ったお花のアクリルたわしの編み方